特製 馬刺し醤油 熊本甘口 (2本セット)

馬肉

特製 馬刺し醤油 熊本甘口 (2本セット)詳細

特製 馬刺し醤油 熊本甘口 (2本セット)

馬刺し醤油 150ml

馬刺し醤油 150ml 熊本・山鹿発! ■名称:馬刺し醤油 ■賞味期限:容器に記載 (販売日から1年以上あります) ■内容量:150ml ■製造地:熊本県 ■容器:プラスチック ■原材料:醤油、調味料(アミノ酸等)、甘味料(甘草、サッカリンNa)、保存料(バラオキシ安息香酸) (原材料の一部に大豆、小麦を含む) ■状態:常温発送 (開封後は冷蔵庫に保存しお早めにご使用ください) 丸亀の馬刺し醤油は、伝統の技と味で馬刺しに最適に合うように仕上げました。お刺身、お漬物、冷奴にもご使用ください。 ◎天馬おすすめ馬刺し専用醤油!甘口が好きな方に特におすすめです。 一般のさしみ醤油に比べて濃厚で、肉にからみ易く、こってりとした甘味が特徴の醤油です。食べるときは、おろし生姜又は、おろしにんにくを少量加えて使用すると、より美味しくいただけます。 また、他の料理では、照り焼きや蒲焼き等にも良く合います。

特製 馬刺し醤油 熊本甘口 (2本セット)口コミ

熊本では普通に食しているお醤油らしいのですが、我が家では、熊本から年に二回馬刺し定期便に、この醤油無しでの賞味はありえません。甘味のあるお醤油ですが、コクがあり雑味のない、きりっとした上品なお醤油です。こちらのj元のスーパーでは扱ってない為、アマゾンで購入させていただいておりますが、送料の方が本体価格より高いのでプライム扱いで出品していただければ嬉しいのですが、、、。

少し高いかなぁ。でも美味しいかった。

馬刺しとの相性良かったです!!

んんん???
コレは馬刺し醤油じゃ無くないか??
今は関東に住んです熊本市内出身者なんですけど、思ってた馬刺し醤油と違うってか、コレはただの濃口醤油なのでは??
馬刺し醤油はもっと甘くてとろみがある感じだと思うんだけど??山鹿ではコレが一般的なのかはたまた詰め間違いなのか??謎です

ひとこと言えることは、このお醤油は熊本の一般的な馬刺し醤油じゃないって事です。
もしかしたら、熊本の山鹿方面ではコレがポピュラーなのかもしれないですけど、、、
コレジャナイ感半端ない

主観ですがもう少し甘口かと思っていました。

刺身醤油よりも馬刺し専用醤油を是非使ってください。

値段は量的には高いかなと思いましたが、馬刺し専用で美味しいかったから我慢出来ます。

脱脂加工大豆を使用した安物。せっかくの馬刺しが不味くなる。そのほか添加物もてんこ盛り。「極上」「伝統」が聞いて呆れる。